三菱鉛筆 パワータンクスマート ハイグレード (uni POWER TANK)

三菱鉛筆 パワータンクスマート ハイグレード 0.7mm シルバー を買った.

パワータンク ハイグレード

三菱鉛筆のボールペンと言えば JETSTREAM が書き味が良いことで有名だが,このパワータンクも加圧式油性ボールペンというちょっと変わったボールペンでヌルヌルとかすれることのない JETSTREAM にも負けない良い書き味.「上向きでも無重力下でも書ける!」と言うのが売り.

ノーマル版は,プラスチックのボディーで少し太め.今回買ったのはそのハイグレード版で,細いスマートボディー.ボディーばアルミで出来ていて軽い.

ペン先とノック部分はこんな感じ.クリップ部分に「uni POWER TANK」と書かれている.

パワータンク ペン先 パワータンク ノック部分

インクもノーマル版と違う.「SJP-7」と言うインク.

パワータンク ハイグレード インク

パワータンク ハイグレード インク

「3000hPa 加圧替芯」と書かれている.

筆ペン字練習帳

良い筆ペンを手に入れた(詳しくは以下)ので,筆ペン字を練習する本を買ってきた.

あかしや 天然竹筆ペン

TJMOOK の『30日できれいな字が書ける筆ペン字練習帳』と言う本を買った.

うたい文句通りであれば30日できれいな字が書けるようになるはずである.

30日できれいな字が書ける 筆ペン字練習帳

他にも気になる本があったので以下に紹介.

2013.09.07 追記
30日分の修行が終わった.一日数ページやったりしたので,30日かからないで終わった.

感想は,筆には慣れたけど,字が綺麗になったという実感はない.

「こんな風に書くとバランス良く綺麗に見える」みたいなコツがあまり書かれていなくて,「見て技を盗め」的な本だった.

そんな訳で続いて次の練習本を買った.『4週間で筆文字がきれいになる!』!! 前より期間が短い!!

4週間で筆文字がきれいになる!

呉竹 万年毛筆

呉竹というメーカーからも万年筆タイプの筆ペンが出ている.

呉竹HP
http://www.kuretake.co.jp

筆ペン.com
http://www.fudepen.com/shop/list.html

本毛が使われている万年毛筆が出ている.

気になる「 DW141-50 くれ竹 万年毛筆 本毛 べっこう調 金 」は,軸径11×全長137mmで細くてスマート.本毛が使われている.見た目も良さそうなので早速注文した.

メーカーHPによると,インクは DAN105-99H .交換用のペン先は DAM2-999 と言う型番の物が使えるそうだ.

呉竹HP「 DW141-50 くれ竹万年毛筆 本毛 べっこう調 / 金 」のページ
http://www.craftduo.co.jp/KWSC/GoodsInfo.aspx?ShoCd=0635141050

届いたら使った感じを追記する.

待つこと10日ほど.届いた.万年毛筆本体とスペアインキ.紙のカバーをとると桐箱の登場.

くれ竹 万年毛筆 本毛  紙のカバーをとったところ

桐箱を開けたところ.高級感ありあり.

桐箱を開けたところ 不織布をとったところ

キャップのクリップ側にマークとその反対に「くれ竹」と書かれている.「くれ竹」の文字はそれほど気にはならない大きさ.

キャップ クリップ側 キャップ 「くれ竹」の文字

ペン先はこんな感じ.

ペン先

あかしや 天然竹筆ペン

あかしやの筆を買ったので,買った筆がどんなレベルの物かとあかしやのHPを見ていたら,「天然竹筆ペン」という物をみつけた.「かっこいい!!」

あかしやHP
http://www.akashiya-fude.co.jp/index.php

簡単に言うと高級筆ペン.ペン軸に本物の竹が使われていて,インクは万年筆の様にカートリッジ式になっている.Amazon.co.jp などのレビューを見ると高評価な人もいれば,もう買わないと言う人もいた.これは実際に使ってみないといいかわるいか分からないようだ.

使ってみて良いようであれば,桐箱に入りや色々なデザイン,名入れ等もできるようで,プレゼントに良さそう.

あかしや 天然竹筆ペンカスタムオーダー
http://www.akashiya-fude.co.jp/050_product/natural_03.php

とりあえず使ってみないことには良い物なのかどうか分からないので,早速簡易パッケージ版(AK-1500T)とインク(SKI-200)を注文した.

2013.08.22 追記.
届いた.あかしや 天然竹筆ペン(AK-1500T)と墨液カートリッジ 3本入(SKI-200)

あかしや 天然竹筆ペン

パッケージの中身.インクが2本ついている.右は,竹筆ペン本体をバラしたところ.

あかしや 天然竹筆ペン 内容物 竹筆ペン本体 バラしたところ

軸に「あかしや天然竹筆ペン」の文字が入っているが,爪でこすったらとれ,少し残った白い残骸も2000番の紙やすりでキレイに消せた.

軸に「あかしや天然竹筆ペン」の文字 軸の文字が消えた所

インクを早速いれて試し書きしてみたが,イイ!! 今まで使ったことのあるどの筆ペンよりイイ
練習次第でカッコイイ字が書けそうな予感がする.

LAMYの万年筆アルスターとの比較.アルスターも大きめのサイズだが,それより大きい.
長さ172mm,蓋径13.4mm,軸径12.3~11.3mm
軸と蓋の中は右写真のような感じ.軸はネジの部分以外は竹そのままで,蓋は竹の中に金具とプラスチックの蓋が入っている.

LAMY アルスターとの比較 軸と蓋の中

ここまで「イイ」と言ってきてなんだが,最後にマイナスポイント.蓋の頭に「筆」と書かれている.ここだけダサい・・・ しかし,これも爪でギュッと押したら剥がれた.これでマイナスポイントがなくなった.イイ感じだ.

蓋の頭 蓋の頭 シールはがれ

取扱説明書によると,「カートリッジインクの交換により,半永久的に使用する事が出来ます」とのこと.
少し使ってみて分かったことだが,インクがかすれてきたらペンを振るとインクの中の鉄球が上下してインクがでるようだ.

書道をはじめる

以前から「ご祝儀袋とかはがきの宛名とか,筆でキレイに書けるといいな」と思っており,また,筆ペンではなかなかうまく書けないと思っていた.そこで,墨汁と筆を買ってきた.筆を持つのは中学生以来.

墨汁と筆

筆は”あかしや”という奈良のメーカーの”素雪(そせつ)”と言う物.定価1000円.硯がないのでインク瓶のようなケースに入った墨汁を買ってきた.150円.お手頃スタート.はまったらいい道具をそろえようと思う.

筆 適正

何種類か筆が売られていたが,適正に趣味の書道宛名と書かれていたのでこの筆にした.

筆の特徴

表示によると,順いたち毛のやや硬めの筆らしい.

正しい使い方と使用後の注意

裏面に正しい使い方と使用後の注意が書かれていた.
1/3 ~ 1/2 を指先でもみほぐして使うそうだ.手入れは,水洗いしないで,水を含ませた紙や布で墨をふき取って筆巻に納めるらしい.ウェットティッシュで拭けばいいということかな? 筆巻買ってこなかったから,また買ってこなくては.

筆先はこんな感じ.

筆先

久しぶりに筆を使って住所や自分の名前を書いてみたが,無心になれておもしろい.
「練習帳なんか買って練習しようかな」

ICレコーダ

SONY のICレコーダ ICD-UX534F を買った.

前にICレコーダを買ったのは,もう10年以上前.受験勉強用に購入した.大学に入ってからは講義を録音したりもした.今でも大学の講義が残っているが,音声ファイルが独自規格で専用のプレーヤでないと再生できない.

SONY の ICD-R100 と言うモデル.メモリは16MBで音質を落としても150分しか録音できない.1日1講義しか録音できなく,どの講義を録音しようか迷ったものだ.
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199902/99-026/

ICD-R100

今回買ったのは,同じくSONY の ICD-UX534F と言うモデル.購入した決めては,
・胸ポケットに入れて使おうと思うので小さくて軽いこと.
・録音したファイルをPCで管理できること.
・容量を気にしなくていいように外部メモリ micro SD が使えること.
http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-UX534F/

ICD-UX534F

どれだけ進歩したか機能を比較.

ICD-R100 ICD-UX534F
メモリ 16MB 8GB
最大録音時間 SP64分/LP150分 LPCM 44.1kHz/16bit(ステレオ高音質)12時間5分
MP3 192kbps(ステレオ標準) 89時間25分
MP3 128kbps(ステレオ長時間) 134時間
MP3 48kbps(モノラル標準) 357時間
MP3 8kbps(モノラル長時間) 2147時間
録音方式 モノラル ステレオ
周波数特性 SP 280~4800Hz
LP 250~3000Hz
LPCM 44.1kHz/16bit(ステレオ高音質)50Hz~20000Hz
MP3 192kbps(ステレオ標準) 50Hz~20000Hz
MP3 128kbps(ステレオ長時間) 50Hz~16000Hz
MP3 48kbps(モノラル標準) 50Hz~14000Hz
MP3 8kbps(モノラル長時間) 60Hz~3400Hz
サイズ(幅/高さ/奥行き) 約44.4×100.5×12.5mm
最大突起部分含まず
約36.6×102.0×13.9mm
電池 単4電池 2本 単4電池 1本
重さ(電池含む) 68g 58g
電池持続時間 連続録音19時間
連続再生10時間
MP3 48kbps 連続録音25時間
その他 FMラジオ,外部メモリ(micro SDHC)対応

ICD-UX534F のパッケージ.結構な値段だが,つるして売るタイプのパッケージ.

ICD-UX534F

ICD-UX534F の付属品.

ICD-UX534F 付属品

・ステレオヘッドホン 1本
(イヤーピースは 小,中,大 がある.コード長はコネクタから左イヤホンまで約110cm)
・USB接続補助ケーブル 1本
・オーディオコード 1本
・ソニー単4形充電式ニッケル水素電池(CycleEnergy 750mAh) 1本
・キャリングポーチ 1つ

付属のステレオヘッドホン

付属イヤホン

ステレオヘッドホンのコードの分岐部分に「MDR-EX0300」とかかれている.

MDR-EX0300

micro SD を入れるところは電池カバーの中にある.

電池カバーの中

本体.通常時は電源OFF状態で,使うときに電源をONし録音/再生ボタンを押して使う.
ICD-R100には電源スイッチがなかった.そのため,待ち時間ゼロで録音開始できた.
おそらく,ソフトウェア制御に変わったのだろう.電源ONでソフトウェアが起動し,その待ち時間が2,3秒かかる.

ICD-UX534F 本体

後のボタンをスライドさせるとUSBが出てくる.これでPCとのデータのやりとりと充電ができる.本体で充電できるため,USBさえあればいつでも充電できるので安心感がある.

USB

PCとUSBでつなぐとICレコーダの画面は「接続中」と表示され充電中を示しているであろう電池マークが表示される.この画面になるとICレコーダの操作は出来ないようだ.本体のボタンを押しても何も反応がない.

ICレコーダ PC接続

付属ソフトの 「Sound Organizer」.ソニーのソフトで初めて「イイじゃん」と思った.

Sound Organizer

最後に,ICレコーダと一緒に使うために買った,テレフォンピックアップ.SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-TL3.イヤホンの背面にマイクがついていて,これをしながら電話をすると通話を録音することができる.

テレフォンピックアップ

Pentel SMASH 0.5 Q1005

お気に入りのシャープペンシル.Pentel の SMASH.1987年Good Design 賞 金賞 を受賞している.

1996年頃までは普通に売られていたが,その後文房具店から姿を消した(インターネットが普及していなかった時代だったので,たんに私の周りのお店から消えただけかも).2008年に再び見かけるようになった.

私は1996年頃に購入した物を塗装ははげ,ノック部分のゴムカバーとクリップのなくなったぼろぼろの状態まで使い込んだ.2008年にAmazon.co.jpで見つけた時には嬉しく,迷わず購入した.

Pentel SMASH

以前は,1050円で売っていたが,今(2013年7月3日)は,Amazon.co.jpで668円で売られている.いいシャープペンシルなので,お買い得だと思う.

LAMY アルスター

ドイツ LAMY社の万年筆 「LAMY アルスター」 お気に入りの万年筆.
似たものに 「LAMY サファリ」 があるが,アルスターはボディーがアルミ.太さも違いアルスターの方が少し太い.

LAMY アルスター

見た目から,「技術者用万年筆」と個人的に読んでいますw

LAMY アルスター 2

ペン先はEF.いずれもう少し太い物も試してみたいと思っている.

インクはもちろん「ブルーブラック」.

インクカートリッジもコンバータも使える.

LAMY コンバータ

LAMYのインクボトルもカッコイイ.

LAMY インクボトル 1 LAMY インクボトル 2