『地震イツモノート』を読んで,書かれていた物,思いついた物から,用意すべき防災グッズのリストを作った.この本には,持出品を 1st,2nd,3rd と分けると良いと書かれているがさらに細かく分けた.
リストは以下の通り.※価格は参考価格.
防災品,防災の事前準備
| 1. | ロープ | 意外に家にない.パラシュートコードが丈夫でよい.30m | 1200円 |
| 2. | ガラス飛散防止シート | 少なくとも通り道になる所のガラスにしておく | 680円~ |
| 3. | バール | 軍手とセットで置いておく | 3000円 |
| 4. | 火災報知器 | 各部屋に設置 | 部屋数 |
| 5. | 消火器 | キッチンに設置 | 4000円 |
| 6. | ライト | 各部屋に用意 | 部屋数 |
携帯品
| 1. | 携帯電話(スマートフォン) | SNS やニュースサイトから情報収集 | – |
| 2. | IDホイッスル | 閉じ込められたとき用 | |
| 3. | 小型ライト | LEDのコインサイズライト.鍵につけておく. フォトン・マイクロライトII |
3000円 |
| 4. | サイフ | 現金等 | – |
1st 持出品
| 1. | VICTORINOX スイスカード | ナイフではなくレターオープナーがついている.意外にはさみが役に立つ | 2261円 |
| 2. | 小型ラジオ | 情報収集用.地元放送から情報収集.Panasonic RF-NA030A-S | 3740円 |
| 3. | 小型ラジオ用 予備電池 | アルカリ単4乾電池 | 100円 |
| 4. | コンセント-USBアダプタ | 小さな物 | |
| 5. | USBモバイル電源 | USBコネクタから充電できる物. Panasonic 5400mAh QE-QL201X-K |
3000円 |
| 6. | USB – micro USB ケーブル | iPhone の充電時,充電バッテリーの充電時に使用 | 100円 |
| 7. | iPhone充電コネクタ | Lightning – Micro USBアダプタ | 950円 |
帰宅支援品(職場に置いておく)
| 1. | 帰宅支援品ケース | ほどよいサイズの入れ物 | |
| 2. | マスク | 地震直後は粉塵が舞うとの事 (セブンイレブンの7枚入りが小分けパッケージで衛生的) |
250円 |
| 3. | 靴擦れ防止テープ | 長距離歩くことを想定 | 1000円 |
| 4. | 圧縮 軍手タオル | 400円 | |
| 5. | エマージェンシーシート | montbell | 350円 |
| 6. | 地図 | 職場から自宅の地図 | – |
| 7. | 簡単な食べ物 | チョコレート,飴,カロリーメイト等 |
2nd 持出品
| 1. | ハードコンテナ | 2nd 持出品を入れるのに使用 | 900円 |
| 2. | ラジオ | スピーカーで聞ける物 | 5632円 |
| 3. | ライト | 球切れの心配をしなくていいようにLEDの物. 停電に備え,ランタン型の物(GENTOS EX-1977IS)を用意 |
1291円 |
| 4. | 電池 | ラジオ,ライト用 できるだけ汎用性があるように,必要な電池は単4と単3に絞る. |
|
| 5. | ウェットティッシュ | 300円 | |
| 6. | 水 500mlペットボトル | ケガをしたとき,洗いながすのに使う.2本 | 200円 |
| 7. | ラップ小 | 約20cmの物.ケガをしたとき,水ですすいでラップを巻く | 300円 |
| 8. | 白ガムテープ | あのマクガイバーもガムテープは何かと役に立つと言っていた | 200円 |
| 9. | 油性マジック | 白ガムテープに行き先を書くのに使う | 100円 |
| 11. | 現金 | 電話用に10円玉も用意 | |
| 12. | 軍手 | ||
| 13. | 新聞紙 | – | |
| 14. | レインコート | ||
| 15. | 衣類 | 下着,靴下等サイズがある物をそろえる. | |
| 16. | 非常食 | チョコレート,カロリーメイト | |
| 17. | 圧縮 タオル | 人数分 | 250円~ |
| 19. | エマージェンシーブランケット | 人数分 | 400円~ |
| 21. | 使い捨てカイロ | 冬用 |
3rd 持出品(主に非常食)
| 1. | ハードコンテナ | 3rd 持出品を入れるのに使用 | 900円 |
| 2. | 缶詰 | 缶切りの不要な物 | |
| 3. | レトルト食品 | ||
| 4. | チョコレート | ||
| 5. | 紙食器 | ||
| 6. | ラップ大 | 食器に敷いて使う | 350円 |
| 7. | 割り箸 | 小分けのもの | |
| 8. | ビニール手袋 | 水が少なく手をキレイに保つのが難しいため料理時に使用 | 100円 |
| 9. | 水 2lペットボトル | 箱買い.人数分 | 500円~ |
| 9. | ウォータータンク | 来る給水車の備え | 1000円 |
