C# Button

Button の使い方の覚え書き.

ツールボックスから Button を選択し,Form1に配置する.

ツールボックスからButton

配置した Button をダブルクリック.そうするとソースファイル(Form1.cs)が開かれ,button1_Click() と言う関数が追加される.

なんでもいいのだが,ラベルの表示を変更するようにしてみる.

label1.text = “さんぷる”;

と書く.

Form1.cs の button1_Click()

書けたら,デバッグ実行.

ボタンをクリック

button1 をクリックすると Hello world の表示が さんぷる に切り替わることを確認.

さんぷる

button1 と言うボタンの表示を変更するには,プロパティの Text を変更すればいい.

Text

 

iTunes すべて認証解除する

iTunes で購入した曲は,登録されたコンピュータでだけ再生できるようになっている.登録できるコンピュータの台数は5台まで.

よくOSを再インストールしていると問題が起こる.コンピュータの認証解除を忘れて再インストールしてしまった場合,認証を解除できなくなってしまう.

そこで,「すべての認証を解除する」と言う方法が用意されている.(ただし,1年に1回しかできない)ようはリセットするということ.たまにしかやらないので,その方法を覚え書きしておく.

Apple のサポートページ
http://support.apple.com/kb/HT1420?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

「アカウント」をクリック.

iTunes アカウント

「すべて認証解除」をクリック.

すべて認証解除

「すべてのコンピュータの認証を解除する」をクリック.

すべてのコンピュータの認証を解除する

これで認証解除完了.

認証解除完了

 

すべてのコンピュータの認証が解除され,登録コンピュータが0台の状態になったので,そのままでは再生することができない.再生できるように,今度はこのコンピュータを認証する必要がある.

Store(S) から「このコンピュータを認証(A)…」を選択.

このコンピュータを認証

Apple ID と パスワードを入力して「認証(U)」をクリック.

このコンピュータを認証

確認画面が出るので「OK」をクリックして完了.

コンピュータの認証が完了しました.

C# Hello world

C# で「 Hello world 」の作り方.

Hello world と言うのは,プログラミングの最初にとりあえず作ってみる「 Hello world 」と表示するだけのプログラム.

新しいプロジェクト

Windows フォームアプリケーション で sample プログラムを作成.

sample

ツールボックスを固定.

ツールボックスを固定

ツールボックスが固定された画面.

ツールボックスが固定された画面

ツールボックスから Label を選択し,ウィンドウ上でクリック.

ラベルをおく

置いた Label 上で右クリックしプロパティを選択.

置いたラベル上で右クリック

右下にプロパティが表示される.

右下にプロパティが表示される

プロパティの Text を Hello world に変更.デザインの表示も Hello world になることを確認.

ラベルの Text を Hello world に変更

デバッグ開始をクリック.(または,F5キーを押す)

デバッグ開始をクリック

Hello world が起動される.

Hello world

これで Hello world は作成完了.

ヘリコバクターピロリ菌

テレビでピロリ菌についてやっていたので覚え書きを残しておく.

ピロリ菌とは,土の中に生息する土壌菌.胃がん患者の約98%が感染.胃がん発症の現況とされている.日本人の約半数がピロリ菌に感染している.

がん死亡者数の1位:肺がん,2位:胃がん.

ピロリ菌感染していると,胃がんのリスクは10倍となる.

以下のステップで胃がんが発症する.
1.慢性胃炎を引き超す.
2.萎縮性胃炎を引き起こす.(胃の表面がぺらぺらとなる)
3.胃がん発症.(炎症部分を正常に再生するため,細胞分裂が活発化する.これが胃がん誘発を起こす)

2013年02月,ピロリ菌の除菌に対する保険の適用が拡大

以上がテレビのまとめ.

 

この番組をみたら,自分がピロリ菌に感染しているのかどうか知りたくなった.

「どこで検査できるんだろ?」と思い,調べてみた.

会社の健康診断で行っている病院のオプション検査として,ピロリ菌検査があった.尿素呼気テストと言うのが6300円で受けられるようだ.さらに,ピロリ菌の除去16800円だそうだ.

検査方法はいろいろあるらしい.大塚製薬のHPに詳しく書かれていた.

内視鏡を使う検査と使わない検査があり,内視鏡を使わない検査では以下があるそうだ.

・尿素呼気試験法(診断薬を服用して、呼気検査.最も精度の高い診断法だそう)
・抗体法(血液検査や尿検査)
・抗原法(検便)

大塚製薬 ピロリ菌の検査|健康な胃をとりもどそう
http://www.otsuka.co.jp/health_illness/pylori/test.html

それほど高いわけではないので,今度ピロリ菌の検査を受けてみようと思う.

 

2014.12.08 追記

ピロリ菌の呼気検査受けてきました。ちょっと時間がかかるけど痛みもない簡単な検査でした。

流れは、以下の通り。

1.呼気を取る
2.薬を飲む
3.5分横になる
4.15分座る
5.呼気を取る

金額は 6480円 かかりました。

C# 開発環境( Microsoft Visual C# を)インストール

C# の勉強をはじめようと思う.

今日の目標は,開発環境ゲットまで.

まずは.C# の開発環境を用意する.以前ちょっと勉強したことがあり,そのときに『 Microsoft Visual Studio 2010 VisualC# 2010 パーフェクトマスター 』と言う3000円もする本も買ったので,2012が出ているが,2010を使う.検索したところ,Microsoft の次のページから Express 版(無料)がダウンロードできた.

ちなみに私の環境は,Windows 7 Professional 64bit.

Microsoft のページ
http://www.microsoft.com/visualstudio/jpn/downloads#d-2010-express

Microsoft C# ダウンロードページ

vcs_web.exe がダウンロードされるのでこれを実行する.

vcs_web.exeを実行

「はい」をクリック.

変更を許可する

少々待ち.

セットアップ

セットアップの品質向上に協力するかどうするかのチェックボックスを ON or OFF して,「次へ」をクリック.

セットアップへようこそ

ライセンス条項を読んで問題なければ「同意する」にチェックし,「次へ」をクリック.

ライセンス条項

SQL Server というのは,データベースサーバのこと.データベースはとりあえず使う予定はないがついでなので入れておく.

インストールオプション

コピー先フォルダーを決めるのだが,特にこだわりがなければそのままで,「インストール」をクリック.

コピー先フォルダー

ダウンロードおよびインストールがはじまるので,完了するまでブラウジングでもしながら待つ.

ダウンロードおよびインストール

「終了」をクリックしてセットアップ完了.

セットアップ完了

『 Visual C# 2010 Express 』をゲット完了.

起動してみよう.スタートメニューから「Microsoft Visual C# 2010 Express」を選んでクリック.

スタートメニュー

起動すると,画面はこんな感じ.

VC# 画面

これで環境は整った.

ネットの本屋さん honto

ネットの本屋さんと言えば,Amazon が超有名だが,日本にもある.honto と言う本屋さんが.

大日本印刷,NTTドコモ,丸善などが株主だそう.

私は,BOL の頃から使っていて,BOL → bk1 → honto と自動的に変わってきた.

bk1 が出来たときには,書評を書くとポイントが(いくら分だったか忘れたが結構な額)もらえ,書きまくった覚えがある.

久しぶりに honto のサイトを覗いてみたら,電子書籍は国内最大級の品揃えだそうだ.「やるじゃん」

さらに,巨大なAmazon.co.jpという敵がいるおかげで,いろいろとキャンペーンをしているようだ.お得に本を買えることがある.



情報商材について

情報商材というものがある.

ネットで売買されている『○○の仕方』だったり『○○する方法』と言ったマニュアル物とノウハウ物が大半.値段に見合わないものもあるが,値段相応のものもある.買ってみなくちゃ分からない.

個人サイトで販売していたり大手サイトを通して販売していたりする.

私の知っている大手サイトは以下の通り.

infotop
http://www.infotop.jp/

infotop HP

 

SoftBank 迷惑メイル対策の設定

SoftBank の iPhone を持つと以下の2つの E-mail が貰える.

***@softbank.ne.jp
***@i.softbank.jp

その ***@i.softbank.jp の方に迷惑メールが来るようになった.迷惑メール対策の設定をするのに少し分かりにくかったため覚え書きを残しておく.

***@softbank.ne.jp はPCのブラウザから My SoftBank を開いて設定可能だが,***@i.softbank.jp は iPhone のブラウザから My SoftBank を開いて設定しなくてはならない.

My SoftBankへ

迷惑メール対策を行うへ

メール設定(Eメール(i))へ

迷惑メールブロック設定へ

受信拒否リストへ

利用開始へ

次へ

追加へ

入力して次へ

登録へ

OKへ

戻るへ

登録されたことを確認

机の作り方

机をそのうち作りたいと思っている.そこで下調べ.

作ると言っても,今使っている机の天板を交換したいと思っている.今のは奥行きが 52cm しかないので少なくとも 60cm の物に交換したい.うまいこと交換できないものか.

今使っている机は,廃盤になってしまって入手できなくなってしまっているがこれ.

無印良品 ステンレスシェルフ デスク

無印良品 ステンレスユニットシェルフ デスク

天板はタモ材.ステンレスキャビネットも持っていて,椅子以外はこの写真の組み合わせ.デスクの脚部分はステンレスでお気に入り.

ネットで調べたところ,サイズ指定して木材を買えるところを見つけた.

マルトクショップ
http://shop.woodworks-marutoku.com

見積もりをしてみた.木は今と同じタモで,無垢板フリーカット 奥行き 60cm の厚さ 24mm 塗装なし.
見積もり結果は 22190円.

天板 見積もり

「結構するなぁ.ちょっとすぐには買えんなぁ.塗装もしたらもっと高くなるし.たわみ防止用の棒も注文したらもっと高くなるなぁ」

天板の厚さはとりあえず 24mm で見積もってみたが,悩みどころ.今のは 18.6mm で薄い感じがするので,今よりも厚くしたいと思っているが,何ミリにするかは未定.

「ん~ サンプル貰えないのかなぁ」

「あ,そうか.小さいサイズで注文すれば良いんだ.」 と,言うことで注文してみることにした.

が,塗装の項目で謎の用語が.「裏捨て塗り」ってなんだ?
検索してみると次のページがヒットした.

誰かさんのブログ
http://muku-mokuzai.livedoor.biz/archives/929571.html

捨て塗り(仕上げではなく、反りなどを防ぐための塗膜造り塗装)と書かれている.「なるほど.」
木が呼吸していることが分かりやすく書かれていた.

「ちょっと待てよ,集成材の方がそりがおきにくいんじゃないか?」と言うことで,机に適した木材から調べ直すことに.

Yahoo! 知恵袋 「机に適した木材について教えてください.…」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363471398

無垢テーブルの基礎知識
http://www5a.biglobe.ne.jp/~KAGUYA/mukutablenokisotisiki.htm

横はぎ天板、集成材の反りについて
http://www.kasizai.com/sori10.htm

ナラ・サクラ・ウォールナット・メープル・チーク・マホガニー・タモ・ニレの集成材が良いらしいことが分かった.

タモで問題ないらしい.

radiko を倍楽しむ ラジ録2

ラジオといえば,今は radiko.インターネットのサービスでインターネットラジオでなく通常のラジオ放送をネットで聞くことができる.

radiko
http://radiko.jp

Webページを開けばラジオを楽しむことができるが,radiko.jpガジェットも用意されている.分かりにくい場所にあるのでダウンロードする場所を紹介する.

トップページをスクロールし左下の「radiko.jpツール」をクリック

radiko.jpツール

「radiko.jp ガジェット Windows & Mac」 をクリック

radiko.jpガジェット for Windows & Mac

このページからダウンロードできる.

radiko.jp ガジェット ダウンロード

radiko.jp ガジェット

radiko.jp ガジェット

使い方は,感覚で使えると思うので省略する.

さらにラジオを楽しむためのソフト,「ラジ録2」を紹介する.radikoの放送を録音するソフトで,ラジオ好きなら入れときたいソフト.予約録音もできる.

ラジ録2 アイコン

画面はこんな感じ.

ラジ録2

出力形式は,以下の通り選択できる.

ラジ録2 出力形式

予約は,放送局を選んで番組表から選択するだけで簡単.

ラジ録2 番組予約

使った感想は,時々録音に失敗するが,まぁまぁ安定して録音できている.値段の割にはシンプルで分かりやすく簡単に録音予約もできて良いできだと思う.お値段以上のできだと思う.

Amazon.co.jp でダウンロード版が1880円で買える.ちょっと高くなるがパッケージ版も売っている.

Windows Live Writer

Windows Live Writer という,Microsoft のフリーのソフトを使って WordPress を編集できると言うことを聞いたので早速ダウンロードして使ってみた.

今,Windows Live Writer からこの記事を書いている.

ユーザーインターフェイスは直感的に使えるものでなかなかいい感じだ.

windows_live_writer

LEDシーリングライト

Panasonic の LEDシーリングライト HH-LC463A を購入した.
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=HH-LC463A

少し前まで「んーちょっと高かいなぁ」と思っていたLEDのシーリングライトだが,7000円代で購入できた.しかも,よく分からないメーカーではなく有名メーカー.

LEDシーリングライト

スッとしていて,野暮ったい感じもなくいい感じ.天井との間に隙間があるのはこういう物のようだ.隙間にスポンジが入っていてシーリングライトが回転しないようになっている.

ICレコーダ

SONY のICレコーダ ICD-UX534F を買った.

前にICレコーダを買ったのは,もう10年以上前.受験勉強用に購入した.大学に入ってからは講義を録音したりもした.今でも大学の講義が残っているが,音声ファイルが独自規格で専用のプレーヤでないと再生できない.

SONY の ICD-R100 と言うモデル.メモリは16MBで音質を落としても150分しか録音できない.1日1講義しか録音できなく,どの講義を録音しようか迷ったものだ.
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199902/99-026/

ICD-R100

今回買ったのは,同じくSONY の ICD-UX534F と言うモデル.購入した決めては,
・胸ポケットに入れて使おうと思うので小さくて軽いこと.
・録音したファイルをPCで管理できること.
・容量を気にしなくていいように外部メモリ micro SD が使えること.
http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-UX534F/

ICD-UX534F

どれだけ進歩したか機能を比較.

ICD-R100 ICD-UX534F
メモリ 16MB 8GB
最大録音時間 SP64分/LP150分 LPCM 44.1kHz/16bit(ステレオ高音質)12時間5分
MP3 192kbps(ステレオ標準) 89時間25分
MP3 128kbps(ステレオ長時間) 134時間
MP3 48kbps(モノラル標準) 357時間
MP3 8kbps(モノラル長時間) 2147時間
録音方式 モノラル ステレオ
周波数特性 SP 280~4800Hz
LP 250~3000Hz
LPCM 44.1kHz/16bit(ステレオ高音質)50Hz~20000Hz
MP3 192kbps(ステレオ標準) 50Hz~20000Hz
MP3 128kbps(ステレオ長時間) 50Hz~16000Hz
MP3 48kbps(モノラル標準) 50Hz~14000Hz
MP3 8kbps(モノラル長時間) 60Hz~3400Hz
サイズ(幅/高さ/奥行き) 約44.4×100.5×12.5mm
最大突起部分含まず
約36.6×102.0×13.9mm
電池 単4電池 2本 単4電池 1本
重さ(電池含む) 68g 58g
電池持続時間 連続録音19時間
連続再生10時間
MP3 48kbps 連続録音25時間
その他 FMラジオ,外部メモリ(micro SDHC)対応

ICD-UX534F のパッケージ.結構な値段だが,つるして売るタイプのパッケージ.

ICD-UX534F

ICD-UX534F の付属品.

ICD-UX534F 付属品

・ステレオヘッドホン 1本
(イヤーピースは 小,中,大 がある.コード長はコネクタから左イヤホンまで約110cm)
・USB接続補助ケーブル 1本
・オーディオコード 1本
・ソニー単4形充電式ニッケル水素電池(CycleEnergy 750mAh) 1本
・キャリングポーチ 1つ

付属のステレオヘッドホン

付属イヤホン

ステレオヘッドホンのコードの分岐部分に「MDR-EX0300」とかかれている.

MDR-EX0300

micro SD を入れるところは電池カバーの中にある.

電池カバーの中

本体.通常時は電源OFF状態で,使うときに電源をONし録音/再生ボタンを押して使う.
ICD-R100には電源スイッチがなかった.そのため,待ち時間ゼロで録音開始できた.
おそらく,ソフトウェア制御に変わったのだろう.電源ONでソフトウェアが起動し,その待ち時間が2,3秒かかる.

ICD-UX534F 本体

後のボタンをスライドさせるとUSBが出てくる.これでPCとのデータのやりとりと充電ができる.本体で充電できるため,USBさえあればいつでも充電できるので安心感がある.

USB

PCとUSBでつなぐとICレコーダの画面は「接続中」と表示され充電中を示しているであろう電池マークが表示される.この画面になるとICレコーダの操作は出来ないようだ.本体のボタンを押しても何も反応がない.

ICレコーダ PC接続

付属ソフトの 「Sound Organizer」.ソニーのソフトで初めて「イイじゃん」と思った.

Sound Organizer

最後に,ICレコーダと一緒に使うために買った,テレフォンピックアップ.SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-TL3.イヤホンの背面にマイクがついていて,これをしながら電話をすると通話を録音することができる.

テレフォンピックアップ

USBメモリ

Sandisk USB フラッシュメモリ 超小型 Cruzer Fit CZ33 シリーズを購入した.

名前の通り,超小型.しかも海外パッケージ品ということで安い.32GBモデルがコストパフォーマンスは高いが,「USB2.0は通信が遅いから32GBも使わんだろ?」と言うことで16GBモデルにした.

16GBで1175円なので,1GBあたり73.4円.

SanDisk 16GB USBメモリ

小さい.比較としてLogicoolのレシーバと並べてみた.レシーバよりも少し小さい.

USBメモリ 上から USBメモリ 横から

USBメモリ 後から

裏はこんな感じ.

USBメモリ 裏側

キャップをしたところ.裏側は金属が見えてしまう.これは,購入前には分からなかったマイナスポイント.

USBメモリ キャップをしたところ USBメモリ キャップをしたところ裏側

ツールを入れて使おうと思う.以下のサイトでUSBに入れて使うポータブルソフトの紹介をしている.

Freesoft 100
http://freesoft-100.com/usb/

とりあえず,使いそうなソフトを入れてみた.

・Firefox Portable
・GIMP Portable
・Google Chrome Portable
・Skype Portable
・Thunderbird Portable
・VLC Portable
・WinMerge Portable
・XMind Portable

これだけ入れても十分空きがある.

USBメモリ データ使用量

050 plus

050 plus アイコン

050 plus とは, NTT Communications のいわゆるIP電話ソフト.iPhone版アプリ,Android版アプリ,Windows版ソフトがある.

050 plus 公式HP
http://050plus.com

月額基本料として315円かかるが,IP電話の番号(050-****-****)がもらえる.(番号は,登録時に選択することができる)

便利なのは,「ケータイの電波は入らないがWi-Fiはつながる」と言うところで電話したい時.ケータイの電波に関係なく通話することができる.

料金も SoftBank の場合,固定電話への通話では大幅に安く,ケータイへの通話でもWホワイトでの通話料よりも安い.(30秒以内で終わる通話のときは,Wホワイトの方が安くなってしまうが,それ以外はWホワイトよりも安い)

SoftBank ホワイトプラン SoftBank Wホワイト 050 plus
定額料/月額基本料 980円 ホワイトプラン+980円 315円
ケータイへ 30秒/21円 30秒/10.5円 1分/16.8円
固定電話へ 30秒/21円 30秒/10.5円 3分/8.4円

050 plus 通話料
http://050plus.com/pc/charge/

SoftBank Wホワイト
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/w_white/

個人的な感覚だが,通話品質も使っていてどんどん良くなってきているように思う.私は,Wホワイトを解約して,050 plus を使うことにした.